音楽コンサートにおける感染症拡大防止ガイドライン
With Corona / 感染症拡大防止のガイドライン
本ガイドラインは、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年5月21日)新型コロナウイルス感染症対策本部決定)を踏まえ、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」において示されたガイドラインに応じ、PAN NOTE MAGICが音楽コンサート開催における新型コロナウイルス感染予防対策として実施すべき基本事項になります。
1)感染防止のための基本的な考え方
コンサート当日だけでなく、事前打ち合わせやリハーサルなどの制作過程も含め、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を講じます。
特に、①密閉空間、②密集場所、③密接場面という、3つの条件のある場所を避ける事で、自己への感染を回避するとともに、他人へ感染させないように徹底することを旨としています。
2)楽団が行う具体的な対策
・37.0℃以上の発熱・咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害等の症状がある者、新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある者、同居家族や身近な知人への感染が疑われる者、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航および当該国・地域の在住者との濃厚接触がある者は参加しません。
・自宅で検温を行うことを義務付け、37.0℃以上の発熱がある場合には直ちに自宅待機とします。
・原則としてマスクの着用とともに、手洗いを徹底します。
・公演中や、表現上マスクの着用が困難な場合については、身体的距離の確保などを確実に遵守します。
・身体的距離を確保する事が困難な場合は、パーテーション・フェイスシールド等、身体的距離を置くことと同様の効果を有する措置を講じます。
・出演者は2メートルを目安に(最低1メートル)身体的距離を確保するとともに、公演関係者の人数は必要最低限に限定します。
・マイクは出演者ごとに用意し、使い回しはしません。公演後、使用したマイクの消毒を行います。
・換気時間を設けるなど、密な空間発生防止に努めます。
・その他、制作過程においても十分な感染防止策を講じます。
・公演関係者の緊急連絡先や勤務状況を把握し、名簿を作成し、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供され得ることを事前に周知するとともに、個人情報保護の観点から、名簿の補完には十分な対策を講ずることとします。
・感染が疑われる者が発生した場合、速やかに隔離措置を行い、人との接触をできる限り避け、必要に応じて直ちに帰宅させ、自宅待機とします。
・対応するスタッフは、マスクや手袋の着用を徹底します。
・速やかに保健所へ連絡し、指示を受けることとします。
・ 発熱等の症状により自宅で療養することとなった者は、毎日健康状態を 確認するものとし、必要に応じて新型コロナウイルス感染症の検査を受 けるものとします。検査結果が陰性であっても、症状が改善してから最 低48時間が経過するまでは参加を認めないものとします。
3)主催者・および、会場関係者にご協力頂きたい感染予防対策
・周知・広報 ・感染予防のため、以下について公演関係者に対して周知・広報。
-咳エチケット、マスク着用、手洗いの徹底
-身体的距離の確保として、2メートルを目安に(最低1メートル)確保するよう努めることの徹底。
・会場入り口にアルコール手指消毒を設置し、手指消毒を推奨。
・ドアノブ、手すりなど公演関係者が接触する可能性がある設備、共有する危機に関しては、頻繁な清拭消毒。
・公演中の換気の協力。
コロナ禍でのプログラム / 60分プログラム例
コロナ禍では、体験型のプログラムや客席練り歩きのプログラムは基本的には行なっておりません。
代わりにショースタイルの見て楽しむプログラムを作成しておりますので、十分お楽しみ頂けます。
1.Coconut Liqueur | PAN NOTE MAGICがメジャーデビューした時の代表曲で演奏会の幕開け |
---|---|
2.Under the Sea 〜Disney映画「リトルマーメイド」より〜 | スティールパンが使用されている事で、最も有名な音楽。 |
3.星に願いを 〜Disney映画「ピノキオ」より〜 | 時代を超えて愛される曲をカリブのリズムで。 |
4.Steelpan History 〜African Drum・Tamboo Bumboo〜 | Steelpanが生まれるまでの経緯を、笑い有り、涙有りの楽しい劇と音楽で ※通常行なっている練り歩き演奏は行いません。 |
---|
5.換気時間 | 換気の時間を利用して、楽器の説明を行います。 |
---|---|
6.歓喜の歌 〜交響曲第9番より〜 | ドラム缶から出来た楽器は、楽器として認められない?認められる為に演奏したのはクラシック? |
7.Like ah Boss | 世界三大カーニバルの一つ「トリニダード・カーニバル」を体感。 |
---|
8.If We Really Want | 最後は世界三大カーニバルの目玉「パノラマ」で2005年に実際に演奏された曲を完全再現?! |
---|
9.アンコール | その日のお楽しみ! |
---|
演奏実績 / コロナ禍で行なったコンサート
山口県宇部市文化会館 小ホールコンサート
兵庫県三木市文化会館 大ホールコンサート
島根県安来市総合文化ホール アルテピア 大ホール コンサート
東京都杉並区 座・高円寺1ホールコンサート
埼玉県上尾市文化センター ホールコンサート
JZ Brat Sound of TOKYO 無観客配信コンサート
文京学院大学新入生歓迎演奏会
神奈川県小学校芸術鑑賞会
千葉県小学校芸術鑑賞会
東京都小学校芸術鑑賞会
島根県安来市小学校芸術鑑賞会
など